公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 文章理解・資料解釈 (公務員試験新スーパー過去問ゼミ)




【公務員試験・文章理解対策のおすすめ本 – 頻出分野から具体的な勉強方法まで】も確認する

本書の構成と過去問について

本書の構成
1学習方法・問題リスト:巻頭には、本書を使った効率的な科目の攻略のしかかわっドバイスする「文章理解の学習方法」「資料解釈の学習方法」と、本書に収録)去問を一覧できる「掲載問題リスト」を掲載している。過去問を選別して自分なりの学習計画を練ったり、学習の進捗状況を確認する際などに活用してほしい。

2試験別出題傾向と対策:各章冒頭にある出題箇所表では、平成18年度以降の国家総合職(国家I種)、国家一般職(国家I種)、国家専門職(国税専門官)、地方上級(公国型・東京都・特別区)、市役所(C日程)の出題状況が一目でわかるようになっている。具体的な出題傾向は、試験別に解説を付してある。

3必修問題:各テーマのトップを飾るにふさわしい、合格のためには必ずマスターしたい良間をピックアップ。解説は、各選択肢の正誤ポイントをズバリと示す「1行解説」、解答のプロセスを示す「STEP解説」など、効率的に学習が進むように配慮した。

4POINT:これだけは覚えておきたい最重要知識を、図表などを駆使してコンパクトにまとめた。問題を解く前の知識整理に、試験直前の確認に活用してほしい。

5実戦問題:各テーマの内容をスムーズに理解できるよう、バランスよく問題を選び、詳しく解説している。必修問題とマークのついた問題を解いていけば、スピーディーに本書をひととおりこなせるようになっている。なお、収録問題数が多いテーマについては、「実戦問題1」「実戦問題2」のように問題をレベル別またはジャンル別に分割し、解説を参照しやすくしている。

6索引:巻末には、POINT等に掲載している重要語句を集めた用語索引がついている。用語の意味や定義の確認、理解度のチェックなどに使ってほしい。

目次

「新スーパー過去問ゼミ6」刊行に当たって
本書の構成と過去問について
文章理解の学習方法・資料解釈の学習方法・合格者に学ぶ「スー過去」活用術学習する過去問の選び方
掲載問題リスト

・文章理解

第1章 現代文
テーマ1内容把握・要旨把握
テーマ2要旨把握
テーマ3空欄補充
テーマ4文章整序

第2章 英文
テーマ5内容把握・要旨把握
テーマ6その他の形式

第3章 古文
テーマ7古文

・資料解釈

第1章 数表
テーマ1実数・割合
テーマ2指数・構成比
テーマ3増加率

第2章 グラフ
テーマ4実数・割合
テーマ5指数・構成比
テーマ6増加率

第3章 特殊な問題
テーマ7度数分布
テーマ8統計・相関
テーマ9その他

索引