【おすすめ】勉強用ストップウォッチ – 無音機能、押しやすさ、画面の見やすさからの選び方
勉強用ストップウォッチ
テスト時間の計測や問題を解くスピードを計測するときは、タイマー・ストップウォッチを使用しますよね。
勉強に欠かせないタイマー・ストップウォッチですが、
「スマホのタイマーを使うとついついいじってしまう」
「音が出るから図書館や自習室では使えない」
このように不便に感じている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、勉強におすすめのタイマー・ストップウォッチを紹介していきたいと思います。
dretec ラーニングタイマー・タイムアップ2
dretecには学習用タイマーが数種類ありますが、中でもおすすめなのが「ラーニングタイマー・タイムアップ2」です。
商品の特徴
・音量調整機能・消音機能があり、ライト点滅で時間をお知らせ
・カウントアップ機能付きなのでストップウォッチとしても使用可能
・文字盤が見やすく、「START/STOP」ボタンも大きく押しやすい
・最大セット時間が200時間あるので、長時間の試験対策で活躍
・持ち運びに便利なサイズ
セイコー STUDY TIME
「百ます計算」の隂山英男さんが監修した学習用時計で、集中した勉強をサポートする時計です。
商品の特徴
・アラームは光と音の切り替え式
・最大計測時間100分
・目覚まし、ストップウォッチ、カウントダウンタイマーの3つの時間管理機能
・アナログ時計付き
NOA ベンガ君
今回紹介する「ベンガ君」の他に、NOAから発売されている学習専用タイマーには、集団指導時など複数人での使用におすすめの「ベンガ君BIG」があります。
商品の特徴
・音量切り替えボタン・消音機能付き
・「消音」モードでは、液晶画面の点滅で時間をお知らせ
・時計表示への切り替えが可能
・カウントアップ機能
・スタンド付きなので、机に立てて使用できる
ソニック めざせ合格カウントダウンタイマー トキ・サポ 100時間
最後に紹介するのが文具・事務用品メーカーのソニックから発売されたタイマーです。
商品の特徴
・最大計測時間が100時間なので、大学入試・資格試験対策で活躍
・3つの画面
・タイマー画面
・時計画面
・指定日までの残り日数を表示するデイカウント画面
・音・光・振動でのお知らせ
・スタンド付きなので、机に立てて使用できる
関連記事
【最新】鬼滅の刃から生き方・考え方を学ぶおすすめ本 - 実生活に活かせる名言...
鬼滅の刃から学べる生き方、考え方とは? 鬼滅の刃といえば、今や誰もが知っている、老若男女を問わず大人気のマンガですが、そのヒットの要因の一...
【おすすめ】勉強用ストップウォッチ - 無音機能、押しやすさ、画面の見やすさ...
勉強用ストップウォッチ テスト時間の計測や問題を解くスピードを計測するときは、タイマー・ストップウォッチを使用しますよね。 勉強に欠...
集中力が高まる完全ワイヤレス「デジタル耳せん MM3000」キングジム
在宅勤務やオフィスでの仕事でもっと集中を 集中して作業を続けたい。そのようなお助けグッズとなる耳栓が発売されました。環境騒音を低減させ、必...
【最新】FinTech フィンテックを学ぶおすすめ本 - 分かりやすい入門か...
FinTech フィンテックを学ぼう 「FinTech」と書いてフィンテックと読む言葉ですが。こちらはFinanceとTechnology...