Ver.6.1対応 徹底解説RPAツール WinActor導入・応用完全ガイド




まえがき

RPAは、従来「人間が手作業で行っていた」 PC上の作業をソフトウェアロボット が代行・支援できることから、「働き方改革」や「デジタルトランスフォーメーション」 の潮流により急速に注目されている技術です。

NTTグループでは、この潮流が高まる以前の2008年頃から、NTTアクセスサービスシステム研究所にて現場での作業効率化技術の研究開発を進め、2014年に NTTアドバンステクノロジ株式会社にてこの研究開発成果を活用した純国産・完全 日本語対応 RPA 製品「WinActor」を製品化し、販売開始しました。

WinActorでは、さまざまなPC操作を記述した「シナリオ」に従い、ソフトウェア ロボットがPC操作を代行します。「シナリオ」作成に特別なプログラミングスキル が不要であることが大きな特徴であり、人が行うPC操作を記録することで自動的 に「シナリオ」を作成できます。この特徴により、業種・業態を問わず導入企業の現 場社員自らが業務効率化を推進、生産性向上へと導き、「業務改善への意識改革が 現場から企業全体に浸透した」といった高い評価も頂いています。

大規模なお客様の要望に応えるため管理機能(クラウド型WinActor Manager on Cloudやオンプレミス型 WinDirector)も充実しています。さらに、オフィス機器ベ ンダ、人材育成会社、業務アウトソース会社等の多岐に渡る領域の企業との協業が 進み、関連市場を創出、拡大させた結果、国内トップシェアとの評価を得ています。

WinActorは、今後、AIとの連携を進め、判断を伴う非定型業務への対応等、よ り人間に近い能力を具備させることで適用範囲を飛躍的に広げ、人とロボットの協 業による便利で豊かな未来社会の実現を目指します。

本書は、SBモバイルサービス株式会社の豊富なWinActorのシナリオ作成経験、 ヘルプデスク運用実績や研修実績をベースに、WinActorによる業務自動化の検討段階からシナリオの開発、運用プロセス、実際の導入ノウハウに至るまで、大変 分かりやすくまとめた、ある意味、テクニック教則本を超えたものです。本書及び WinActorが、読者の皆様やお客様の生産性向上、ひいてはデジタルトランスフォー メーションに一層、貢献するものと期待しております。

2019年8月
NTTアドバンステクノロジ株式会社
取締役 AIロボティクス事業本部長
髙木康志

はじめに

あの日このように早く改訂版をお届けできるのを大変嬉しく思います。

本書の元になった初版『徹底解説RPAツール WinActor導入・応用完全ガイド』(2019年4月)は、RPA入門者から実務者までわかりやすく読み切れる専門書を目指して執筆し、多くの方々にご好評をいただきました。

そして出版から約2ヶ月、WinActorのメジャーバージョンアップ(Ver.6)を迎え、メール受信機能、画像マッチングの精度向上、さらにGoogle Chrome操作の自動記録など、WinActorは私たちがRPAを開発するのに大きな進化を遂げました。

われわれは今回の改訂版で、上記の新機能に対応して、内容の更新に努めました。

RPAは現在においても、働き方改革や労働人口の減少の補完役として期待されている、大変便利なツールです。

市場では、「RPAは二巡目」と言われており、大企業を中心にRPAの導入が浸透する中で、RPAの応用としてAIを活用した非定形業務への適用、そしてさらに、中小企業の本格的なRPAの導入ステージと言われています。

また、すでにRPAを導入した企業はさらに高度なRPA化へ、そして中小企業は業務に適正なRPAツールを選定し、業務を自動化・効率化していきます。

われわれは、今回のWinActorメジャーバージョンアップにより追加された機能の検証をいち早く行うとともに、すでに WinActorを導入しているユーザー、すなわちシナリオを作成し、実行しているユーザーに、今回の機能が業務にどのように活用で きるのか、またバージョンアップ後に必要な機能の利用方法を余すことなく盛り込み、執筆いたしました。

また、上記の通り、これからRPAツールを選定し、WinActorを利用するユーザーにも分かりやすく、機能ごとの解説を目指しました。

初版でも記載の通り、われわれはソフトバンクグループ内で多くのデジタルレイ バーとしてのWinActorによる自動化業務を運用しており、何度もトライアンドエラー を繰り返し、RPA化のノウハウを蓄積して参りました。

前著に引き続き、本書では WinActorの新機能をいかに活用し、どのようなRPA開発プロセスを目指すのかをお伝えしようと思います。

本改訂版が、読者のみなさま・導入企業のRPA化の理解に貢献できることを願っております。

2019年8月
SBモバイルサービス株式会社
清水 亮

NTTアドバンステクノロジ (監修), エヌティティアドバンステクノロジ=
出版社: 秀和システム (2019/8/30)、出典:出版社HP

目次

まえがき
はじめに

第1章 RPAの基礎

1-1 RPAとは
1-1-1 起源
1-1-2 日本の課題とRPAの登場
1-1-3 RPAの段階

1-2 基本情報
1-2-1 RPAに適した業務
1-2-2 相性の良い業務
1-2-3 RPAのメリット
1-2-4 RPAツール

1-3 成功の秘訣
1-3-1 推進体制の構築
1-3-2 RPA以外の業務効率化手法
1-3-3 BPR

1-4 ワンポイントアドバイス
1-4-1 100%を狙わない
1-4-2 主役は業務担当者

第2章 開発検討から運用までのプロセス

2-1 RPA導入を始める前に知っておくべき重要なポイント
2-1-1 具体的な目標、規模、体制の整理
2-1-2 RPAの導入体制は業務部門主導型
2-1-3 効果と範囲
2-1-4 リスクの評価

2-2役割ごとのモチベーションの高め方

2-3 事前評価(RPAツールの選定)~本格導入へのプロセス
2-3-1 事前評価プロセス

2-4 本格導入プロセス:RPAツールの選定~ヒアリング〜アセスメント(PoC)~検証~開発・評価~運用
2-4-1 対象業務のリスト化

2-5 効果を見極めて開発業務と開発範囲を選定
2-5-1 業務の見直し
2-5-2 業務の可視化(現業務の棚卸)

2-6 誰が見ても分かるフロー図の作成
2-6-1 条件分岐を明確にする

2-7例外、エラー時の処理は明確なルールを設定する

2-8 RPAにおけるDevOpsとアジャイル開発

2-9 シナリオの開発~マニュアルの作成

2-10 イレギュラーパターンも含めたテストの実施

2-11 導入初期の評価ではあまり時間をかけない
2-11-1 運用

第3章 WinActorとは

3-1 WinActorの特徴

3-2 ソフトバンクがWinActorを選んだ理由

3-3 WinActorの導入において気を付けるべきこと

3-3-1 ソフトウェアの入手方法とライセンスの種類
3-3-2 クライアント PCの占有
3-3-3 学習コンテンツの不足

3-4 WinActorのインストール
3-4-1 動作環境
3-4-2 インストール方法

3-5 WinActorの基本操作
3-5-1 画面構成
3-5-2 シナリオの作り方
3-5-3 プロパティ設定
3-5-4 画像マッチング

3-6 対応可能なインターフェース

3-7 変数
3-7-1 変数とは?
3-7-2 WinActorの変数設定

第4章 シナリオ開発標準

4-1 処理単位でのグループ化

4-2 共通処理はサブルーチン化

4-3 ノード・ライブラリの命名ルール
4-3-1 グループの命名ルール
4-3-2 ノード・ライブラリの命名ルール

4-4 繰り返し、分岐の命名ルール
4-4-1 繰り返しの命名ルール
4-4-2 分岐の命名ルール

4-5 変数の取扱いルール
4-5-1 変数の命名ルール
4-5-2 変数の結合ルール

4-6 定数の取扱いルール

4-7 シナリオの命名ルール

4-8 ウィンドウ識別名の整理

4-9 不要な変数の削除

4-10 優先インターフェース

第5章 Webデータの取得

5-1 学習する主な操作

5-2 作成シナリオの概要

5-3 Webブラウザ(IE)操作
5-3-1 E起動
5-3-2 ウィンドウ状態待機
5-3-3 ウィンドウ最大化
5-3-4 IEの倍率を100%に設定
5-3-5 自動記録アクション(IEモード)
5-3-6 ウィンドウ状態待機を設定

5-4 画像マッチング
5-4-1 料金の安い順をクリック
5-4-2 検索結果画面待機
5-4-3 検索結果の取得
5-4-4 IEをトップページへ戻す

第6章 取得データの操作

6-1 学習する主な操作

6-2 作成シナリオの概要

6-3 インプットボックス

6-4 条件分岐

6-5 変数値設定

6-6 ウィンドウ識別ルールの設定

第7章 Excel操作

7-1 学習する主な操作

7-2 作成シナリオの概要

7-3 Excel処理に必要な変数の作成

7-4 Excelの値を読み込む

7-5 Excelへ値を書き込む

7-6 繰り返し処理

7-7 Excelを上書き保存して閉じる

7-8 IEを閉じる

第8章 高度なWebブラウザ操作テクニック

8-1 HTML概要
8-1-1 frame
8-1-2 tag
8-1-3 class
8-1-4 id
8-1-5 type
8-1-6 name
8-1-7 text

8-2 高度なWebブラウザ(IE)操作
8-2-1 ターゲット情報の確認方法

8-3 Webブラウザ(Chrome)操作
8-3-1 自動記録アクション(Chromeモード)
8-3-2 XPath

第9章 エラー・例外発生を想定したシナリオ開発

9-1 例外処理
9-1-1 例外処理活用方法

9-2デバッグ
9-2-1 エラーの原因と解消方法
9-2-2 ブレイクポイントとステップ実行

9-3 ログの活用
9-3-1 ログの出力項目
9-3-2 ログの確認方法

9-4 特殊変数

第10章 押さえておきたい便利な機能

10-1 メール送信
10-1-1 ライブラリ「メール送信」
10-1-2 スクリプトの修正方法
10-1-3 設定項目と設定方法
10-1-4 SMTPサーバとポート番号

10-2 メール管理
10-2-1 メール受信設定
10-2-2 メール受信とメール情報取得シナリオ

10-3 ログイン処理
10-3-1 変数一覧の初期値による設定
10-3-2 インプットボックスを使った入力
10-3-3 ユーザーファイルを使用した処理

10-4 アプリケーションの起動方法
10-4-1 デスクトップのアイコンをクリック
10-4-2 コマンド実行
10-4-3 ファイルを指定して起動ウィンドウより起動

10-5 画像が見つかるまで下スクロール(画像マッチング)

10-6 営業日確認

10-7 データ一覧
10-7-1 処理可能なファイル形式、データ形式
10-7-2 データ一覧の機能
10-7-3 データ一覧のインポート

10-8 日付による分岐

10-9 テキストから項目の値の取り出し
10-9-1 テキストから項目の値の取り出し方法
10-9-2 テキストから項目の値の取り出し方法2

10-10 WinActorノート
10-10-1 WinActorノートの起動方法と操作方法
10-10-2 WinActorノートを使ってシナリオ作成

10-11 IE画面のHTML情報を一括取得

10-12 スクリプト実行
10-12-1 ノード「スクリプト実行」のプロパティ画面説明
10-12-2 スクリプトパラメータ
10-12-3 WinActor独自関数

第11章 総合演習

11-1 全体概要
11-1-1 課題とゴール
11-1-2 使用するExcelファイル
11-1-3 使用フォルダ構成
11-1-4 株価検索の画面遷移
11-1-5 総合演習 完成イメージ
11-1-6 シナリオ内の変数を変数一覧のインポートにより作成

11-2 課題①ファイルパス作成
11-2-1 文字列操作の完成イメージ
11-2-2 使用するノード
11-2-3 ファイルパス作成

11-3 課題②前月末営業日取得
11-3-1 使用するファイル
11-3-2 Excel検索の完成イメージ
11-3-3 使用するノード
11-3-4 前月末日の取得
11-3-5 前月末営業日を取得
11-3-6 前月末営業日の書式変更
11-3-7 Excel検索の完成シナリオ
11-3-8 ここまでの完成シナリオ

11-4 課題③Excelより検索企業名取得
11-4-1 使用するファイル
11-4-2 Excelフィルタの完成イメージ
11-4-3 使用するノード
11-4-4 Excelのフィルタ
11-4-5 Excelフィルタの完成シナリオ
11-4-6 ここまでの完成シナリオ

11-5 課題④前月末株価取得
11-5-1 株価検索の画面遷移
11-5-2 Chrome操作の完成イメージ
11-5-3 使用するノード
11-5-4 ブラウザを起動
11-5-5 企業名を検索
11-5-6 企業コードを取得
11-5-7 企業コードが数値4桁かの確認
11-5-8 時系列タブをクリック
11-5-9 繰り返し処理の作成
11-5-10 表「時系列」の「日付」取得
11-5-11 日付と前月末営業日の比較で分岐
11-5-12 「行番号」のカウントアップ
11-5-13 ブラウザのクローズ
11-5-14 Chrome操作の完成シナリオ.
11-5-15 ここまでの完成シナリオ

11-6 課題⑤ Excelへの書込み
11-6-1 使用するファイル
11-6-2 Excel書込みの完成シナリオ
11-6-3 使用するノード
11-6-4 企業コードを書き込み
11-6-5 ここまでの完成シナリオ

11-7 課題⑥繰り返し処理
11-7-1 株価取得繰返し処理の完成イメージ
11-7-2 使用するノード
11-7-3 繰返し処理
11-7-4 株価取得繰返し処理の完成シナリオ
11-7-5 ここまでの完成シナリオ

11-8 課題⑦ファイルの新規作成.
11-8-1 Excelファイル操作の完成イメージ
11-8-2 使用するノード
11-8-3 保存ファイルパスの作成
11-8-4 保存ファイルの作成
11-8-5 処理ファイルの再フィルタ
11-8-6 保存ファイルへコピーして閉じる
11-8-7 株価一覧データを削除して閉じる
11-8-8 Excelファイル操作の完成シナリオ
11-8-9 ここまで全体の完成シナリオ

11-9 課題⑧Gmail送信
11-9-1 Gmail送信の完成イメージ
11-9-2 使用するノード
11-9-3 Gmail送信
11-9-4 総合演習完成シナリオ

付録
FAQ
各種サンプル
比較演算子一覧
正規表現
特殊変数一覧
役立つショートカットキー

索引

NTTアドバンステクノロジ (監修), エヌティティアドバンステクノロジ=
出版社: 秀和システム (2019/8/30)、出典:出版社HP