エネルギー管理士(電気分野/熱電気)試験のおすすめ参考書・テキスト(独学勉強法/対策)




エネルギー管理士(電気分野/熱電気)試験の概要

決められた量以上のエネルギーを使用する工場には、エネルギー管理者がおかれる。国家資格であり、大規模工場に勤めることが多いので、安定した収入や手当が期待できます。国家試験を受けるほかに、研修を受けて資格を取得する方法がああります。

最新のエネルギー管理士(電気分野/熱電気)テキストを確認する
Amazon  Rakuten

公式テキストをチェック – エネルギー管理士(電気分野/熱電気)試験

エネルギー管理士(熱電気)試験は一般財団法人省エネルギーセンターが開催しており、運営の財団法人公式テキストと各出版社(電気書院・オーム社)が出すテキストがあります。今回は、公式、または各出版社のもので合格に近づくためのおすすめ問題集テキストをご紹介します。

エネルギー管理士(電気分野/熱電気)試験の参考書・テキスト

エネルギー管理士試験[電気分野]徹底研究(改訂2版)(オーム社)

出版社: オーム社; 改訂2版 (2015/5/26)、出典:amazon.co.jp

「エネルギー管理士試験(電気分野)徹底研究」は、エネルギー管理士の区分のうち、2008年に発行された電気分野の専門課目3課目、共通課目1課目をまとめた受験対策書を改訂し,改訂2版として発行します。改訂を行う主な理由は、発行した2008年から、エネルギー政策をめぐる情勢が年々変化し、根幹の法律である「エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)」の改正、法体系の変更(基本計画、判断基準含む)があったこと、試験の新傾向の問題への対応、法令周りの内容の見直しを行うためです。

エネルギー管理士試験[熱分野]徹底研究(改訂2版)(オーム社)

不動弘幸 (著)
出版社: オーム社; 改訂2版 (2015/10/21)、出典:amazon.co.jp

「エネルギー管理士試験(電気分野)徹底研究」は、エネルギー管理士の区分のうち、2008年に発行された電気分野の専門課目3課目、共通課目1課目をまとめた受験対策書を改訂し,改訂2版として発行します。改訂を行う主な理由は、発行した2008年から、エネルギー政策をめぐる情勢が年々変化し、根幹の法律である「エネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)」の改正、法体系の変更(基本計画、判断基準含む)があったこと、試験の新傾向の問題への対応、法令周りの内容の見直しを行うためです。

エネルギー管理士(電気分野/熱電気)試験の問題集・過去問

橋本幸博 (著), 島津路郎 (著), 細谷昌孝 (著), 井上真 (著)
電気書院; 2019年版 (2019/11/29)、出典:出版社HP

平成30年度の最新版から計11年分の全課目が収録されています。また、目的に合わせて使い分けられるように分野別パックと課目別パックがあります。本書は電子書籍となっており、ネット環境があればPC・スマートフォン・タブレット等でどこでも利用できます。PDFダウンロード対応しているため、学習の際印刷して書き込むことも可能です。エネルギー管理士熱分野模範解答集も確認できます。

2019年版エネルギー管理士電気分野模範解答集 (電気書院)

電気書院 (著)
出版社: 電気書院; 平成30年版 (2018/10/27)、出典:amazon.co.jp

過去12年間(2018年〜2007年)のエネルギー管理士(電気分野)試験の全問題について、その模範的な解答・別解、問題の解き方および考え方の要点をわかりやすく解説しています。
出題範囲と出題傾向を知るのに便利な1冊です。
法令については2008年5月(2010年4月施行)に大幅に改正され、産業用部門だけでなく、民生部門においてもエネルギーの使用の合理化を一層進めることになり、その後も法律・政令・省令は何度か改正されています。
本書に収録している2014年以前の法令の問題は、すべて新しい法令にあわせて問題・解答を改定しています。

2019年版 エネルギー管理士(熱分野)過去問題集 (オーム社)

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2018/11/14)、出典:amazon.co.jp

「エネルギー管理士」熱分野試験対策用の過去問集です。最大の特徴として過去12年間の全問題を徹底的に解説しています。さらに、以前から受験者の方々から好評を得ている丁寧で分かりやすい解説の他に、理解しやすいように図面を多く用いる構成になっています。過去問とあわせて試験の概要、勉強方法、受験申し込み手続き等の受験者が知っておくべき点や注意しておくべき点を紹介しています。過去問の出題傾向を分類・徹底分析して、課目ごとの出題傾向を受験者の方がすぐに理解できるよう整理されている点も本書の特徴です。エネ管試験ではマークシート用紙を使った独特の解答方法になっていますが、試験本番で混乱して慌てないように、分かりやすい解き方や記入法を紹介しています。

2019年版 エネルギー管理士(電気分野)過去問題集

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2018/10/16)、出典:amazon.co.jp

上記と同じく、エネルギー管理士電気分野試験対策用の過去問集です。最大の特徴は過去12年間の全問題を徹底解説している点です。さらに、以前から受験者の方々から好評を得ている丁寧で分かりやすい解説の他に、理解しやすいように図面を多く用いる構成になっています。過去問とあわせて試験の概要、勉強方法、受験申し込み手続き等の受験者が知っておくべき点や注意しておくべき点を紹介しています。過去問の出題傾向を分類・徹底分析して、課目ごとの出題傾向を受験者の方がすぐに理解できるよう整理されている点も本書の特徴です。エネ管試験ではマークシート用紙を使った独特の解答方法になっていますが、試験本番で混乱して慌てないように、分かりやすい解き方や記入法を紹介しています。

最新のエネルギー管理士(電気分野/熱電気)テキストを確認する
Amazon  Rakuten

目次 – 2020年版 エネルギー管理士(電気分野)過去問題集

はじめに

1979年(昭和54年)に「エネルギーの使用の合理化に関する法律」(省エネ法)が制定され,産業用省エネルギーの中核的存在として,エネルギー管理士国家試験が実施されている.すでに41回の試験が行われ,総合技術誌「OHM」および「新電気」では,この間,エネルギー管理士の電気分野を電験一,二,三種とともに取り上げ,毎年,その試験問題と解答を掲載してきた.

いま,地球温暖化防止やCO2削減などの対策を急ピッチで推進していくことが求められており,それらの対応として省エネ法の改正が行われている.平成17年の改正では,エネルギー管理士免状に熱・電気の区別はなくなり,一本化された.これに伴い,エネルギー管理士試験制度も変更され,平成18年度から新試験制度がスタートした平成20年の改正ではエネルギー管理を課す対象範囲が拡大され,また平成26年の改正では電気の需要の平準化の推進が盛り込まれるなどエネルギー管理士に対する社会的ニーズはますます高まっている.

本書は,これから本資格の取得をめざそうとする方々のために,平成10年にOHM5月別冊「電気エネルギー管理士受験対策」としてスタートしたもので,さらにその後改良を重ね,幸いにも大変好評を博してきた.

今回の内容は,従来発行してきた「エネルギー管理士(電気分野)完全解答」に加筆・修正を加えたもので,平成18年度より新試験制度となったエネルギー管理士の受験ガイドを詳しく紹介し,さらに読者の要望にこたえ年度版とした.過去問は10年間分(平成22〜令和元年)の問題と模範解答を,豊富な図解により詳しく解説するとともに,この過去10年間分について出題の傾向も分類し,課目ごとにどう出題されていたかが容易にわかるようになっている.

さらに,必須基礎課目の「エネルギー総合管理及び法規」と電気専門課目の合計4課目について,その出題範囲と学習のポイントをわかりやすく解説しており,合格の実力を十分に涵養できる内容となっている.また,熱と電気を合算したエネルギー管理強化等の法改正に伴い,現行法と合わなくなった旧法規関連の設問については,解説において現行法での考え方を追記している.

このように本書は,電気分野を選択してエネルギー管理士を目指す方の受験対策書として,試験制度の受験案内,過去問をコンパクトにまとめているのが特徴である.

エネルギー管理士国家試験は,試験の日数が1日,課目合格制度の導入,マークシート方式の採用など,受験しやすくなっており,合格すれば熱・電気共通の免状を取得できることとなる.さっそく準備を始め,エネルギー管理士の資格取得に向け,本書を活用していただければ幸いである.

オーム社

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2019/11/17)、出典:出版社HP

CONTENTS

第1章 受験ガイド
1. エネルギー管理士試験受験ガイド
2. 各課目の出題範囲と学習のポイント
3. 過去問の出題分類(令和元年~平成22年度)

第2章 試験問題と解答・解説 (令和元年~平成22年度)
令和元年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成30年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成29年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成28年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成27年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成26年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成25年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成24年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成23年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成22年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説

資料
●マークシート方式における答案用紙記入上の注意事項
●受験にあたっての注意事項
●電卓の取扱いについて
●エネルギー管理士試験の課目
●特定事業者,特定連鎖化事業者の義務内容
●エネルギー管理統括者等の選任・資格要件および選任数
●省エネ法における手続きとスケジュール
●事業者が遵守すべき判断基準

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2019/11/17)、出典:出版社HP

目次 – 2020年版 エネルギー管理士(熱分野)過去問題集

はじめに

今から約半世紀前の昭和48年(1973年)に第一次オイルショックが起こりました,エネルギー源である石油のほとんどを海外輸入,特に中東に頼っていた日本は,石油価格高騰の高波をまともに受けてパニックに陥りました.街ではトイレットペーパーがなくなり,スーパーマーケットではその奪い合いになり,高速道路でのガソリン給油もできず,夜のネオンサインの消灯や深夜テレビ放送も打切りとなりました.

その後もオイルショックが起こり,これを契機に「エネルギーの合理化に関する法律」(いわゆる省エネ法)が制定され,昭和54年(1979年)に第1回目のエネルギー管理士試験(電気・熱)」が行われました.

近年では,平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災を契機として,電気やガスなどのエネルギー不足や節電など新しい課題に,社会全体や企業,個人も直面しています.

また,地球温暖化によるゲリラ豪雨や猛暑,台風の大型化,山崩れや河川の氾濫など,二酸化炭素(CO2)などの低減は,待ったなしの状況にあります.したがって,エネルギー管理士の担う役割は省エネルギーだけにとどまらず,よりいっそう重要度を増した時代になりました.

本書は,エネルギー管理士(熱分野)を受験する方のための合格対策書です.特徴として,文頭で各年度の「出題範囲と学習のポイント」をまとめわかりやすく解説しています.また,平成22年度から令和元年度まで,各年度ごとに試験の4課目である「エネルギー総合管理及び法規」,「熱と流体の流れの基礎」,「燃料と燃焼」,「熱利用設備及びその管理」を10年間分まとめ,各問題の解答と解き方を説明しています.

エネルギー管理士試験は通常,毎年8月の第1週に実施され,課目合格制度の導入やマークシート方式の採用などにより受験しやすくなっています.また,平成20年(2008年)の省エネ法改正では,一定規模以上のチェーン店であるコンビニ・ファーストフード店等も法律の対象になり,企業の経営層である役員もエネルギー管理統括者に選任されることになりました.さらに,平成25年の改正では,電力不足に対応するために電気の需要の平準化が導入され,エネルギー管理士がより身近な資格になりました.

これからは,男女を問わず,技術系の人だけでなく,事務系の方や市民の皆様が,このエネルギー管理士(熱分野)を受験する機会が増えると思われます.なお,熱と電気を合算したエネルギー管理強化の法改正に伴い,現行法と合わなくなった旧法規関連の設問については,解説において現行法での考え方を追記してあります.

最後に,本書が受験者の皆様にとって合格のためのよき参考書になれば幸いです.

オーム社

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2019/11/17)、出典:出版社HP

CONTENTS

第1章 受験ガイド
1. エネルギー管理士試験受験ガイド
2. 各課目の出題範囲と学習のポイント
3. 過去問の出題分類(令和元年度~平成22年度)

第2章 試験問題と解答・解説
(令和元年~平成22年度)
令和元年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成30年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成29年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成28年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成27年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成26年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成25年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成24年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成23年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説
平成22年度エネルギー管理士試験問題と解答・解説

資料
●マークシート方式における答案用紙記入上の注意事項
●受験にあたっての注意事項
●試験における電卓の取扱いについて
●特定事業者,特定連鎖化事業者の義務内容
●エネルギー官理統括者等の選任・資格要件および選任数
●省エネ法における手続きとスケジュール
●事業者が遵守すべき判断基準
●エネルギー管理士試験の課目

オーム社 (編集)
出版社: オーム社 (2019/11/17)、出典:出版社HP

この記事に関するタグ: 参考書エネルギー管理