2020 徹底解説 システムアーキテクト 本試験問題 (本試験問題シリーズ)




【システムアーキテクト試験(SA)のおすすめ参考書・テキスト(独学勉強法/対策)】も確認する

刊行にあたって

情報処理技術者試験は,共通キャリア・スキルフレームワークをモデルとして,各試験に対応するレベルを満たしているかどうかを判定するもので,高度情報処理技術者試験(以下,高度試験)はこの中の最高レベルの試験として、午前I,午前II,午後I,午後IIの4試験に分けて実施されます。

午前I試験は,これまで同時期に実施される応用情報技術者の午前試験から選ばれた問題が他の高度試験と共通の問題として出題され、解答には幅広い知識の理解が必要です。続く午前II試験は、試験区分ごとに異なる専門分野の問題を中心に出題され、午後の試験で出題される事例を理解し解答する上で重要な知識になります。

なお,令和2年春期試験から,全ての高度試験でセキュリティ分野が重点出題分野に指定され,一部試験を除き,最高難度のレベル4の問題まで出題されることになりました。午前試験では,実務に必要な基本的な知識が多く出題されており,試験対策で学習した知識の量が成績として確実に反映されると言えます。

一方,午後I,午後II試験は,もっている知識を事例に適用し,決められた時間内で解答を記述する能力が要求されます。具体的には、問題文の事例や説明を読んで背景や状況・条件を理解し,必要な知識を組み合わせて解答するという応用力を身に付ける必要があり,そのためには,午前試験で学習する知識を断片的なものではなく,事例と結び付け,体系的な知識・技術として理解することが重要になります。

午前試験では、半数以上が過去に出題された問題や,一部の内容が修正された問題です。また、午後の試験でも,問題内容は変わっても過去に出題された設問内容の主旨を引き継いだ問題も多いため,過去の試験問題を解くことは重要で,そのための演習用問題集として,本書は最適です。

この本試験問題シリーズでは,受験をする際に,最近の出題傾向を理解するために重要な3期分の本試験問題とその詳細な解答解説を収録しました。問題を解いた後は、必ず解説を読んで出題内容と関連事項を理解してください。特に午後問題は正解を確認するだけでなく,問題を実際の事例としてとらえ,解答を導く過程を理解することが非常に大切です。

合格を目指す皆さまが,この本試験問題シリーズを十分に活用し,栄冠を勝ち取られますよう、心よりお祈り申し上げます。

2020年2月
アイテックIT 人材教育研究部

アイテックIT人材教育研究部 (著)
出版社: アイテック (2020/3/16)、出典:出版社HP

目次

徹底解説 本試験問題シリーズの刊行にあたって

試験制度解説編
1. システムアーキテクト試験の概要
2. 受験ガイド
3. 会和2年秋期の試験に向けて

平成29年度秋期 問題と解答・解説編
午前I問題
午前II問題
午後I問題
午後II問題

午前I問題 解答・解説
午前II問題 解答・解説
午後I 問題 解答・解説
午後I問題 IPA 発表の解答例
午後II問題 解答・解説
午後II問題 IPA 発表の出題趣旨と採点講評

平成30年度秋期 問題と解答・解説編
午前I問題
午前II問題
午後I問題
午後II問題

午前I問題 解答・解説
午前II問題 解答・解説
午後I問題 解答・解説
午後I問題 IPA発表の解答例
午後II問題 解答・解説
午後II問題 IPA発表の出題趣旨と採点講評

令和元年度秋期 問題と解答・解説編
午前I問題
午前II問題
午後I問題
午後II問題

午前I 問題 解答・解説
午前II問題 解答・解説
午後I問題 解答・解説
午後I問題 IPA 発表の解答例
午後II問題 解答・解説
午後II問題 IPA 発表の出題趣旨と採点講評

出題分析
システムアーキテクト試験
(1) 午前問題出題分析
(2) 午前の出題範囲
(3) 午後I問題 予想配点表

アイテックIT人材教育研究部 (著)
出版社: アイテック (2020/3/16)、出典:出版社HP