澤井清治の給与計算-人事総務検定 給与計算技能特別認定講習 公式テキスト-




はじめに

「給与は会社の『血液』です」。
不足すると社員のモチベーションが低下して、「低血圧」。出し過ぎ ると会社がふらふらとなり「高血圧」となってしまいます。

給与はバランスと配分が大事、給与を適正に支給して会社経営を安定させ、社員の生活を支えることは会社にとっての重要な業務です。

一方、所得税の源泉徴収や社会保険料の控除など、会社は給与の支給時に国の行う業務の一部を代行しています。一見簡単そうに見えますが、税は所得税法、社会保険料は社会保険各法によって運用されているため、実は結構高度な知識を必要とするのです。

ただし、給与計算の計算そのものは給与計算ソフトが代行してくれますので計算の得意・不得意はあまり関係ありません。電卓をたたいて奮闘する必要はさほどないのです。「自分は文系だから計算は苦手」 そんな方でも大丈夫です(実は私も文系です)。

大事なのは、毎年変わる社会保険料や雇用保険料に基づいた正しい 計算を実施すること。残業時間を把握して支払漏れをなくすこと。給与計算後に発生する、様々な付帯業務を完結することです。

給与計算業務をはじめとした人事関連業務は、高度なものとして、 どの企業においてもオールマイティーに通用するビジネススキルです。 社内でのキャリアアップはもちろん、転職の際のアピールポイントと しても有効であることはいうまでもありません。

尚、税務知識についてご指導いただきました税理士の小髙祐子先生に、心より感謝申し上げます。

2019年9月吉日
特定社会保険労務士
澤井清治

澤井 清治 (著), 東京リーガルマインド LEC総合研究所 社会保険労務士試験部 (編集)
出版社: 東京リーガルマインド (2019/10/30)、出典:出版社HP

CONTENTS

はじめに

第1章 給与計算の前提となる基礎知識
第1節 労働時間とは
1 労働時間とは
2 ちょっとした休息時間も労働時間となるのか?
3 時間外労働(残業時間)となるならないの判断は?
4 法定労働時間と所定労働時間の違い
5 休憩時間について(労働基準法)
6 休日について(労働基準法)
7 休日の振替ルールとは(労働基準法)
第2節 給与・賃金とは
1 給与・賃金とは
第3節 給与の支払い方・賃金支払いの5原則とは
1 通貨払の原則
2 直接払の原則
3 全額払の原則
4 毎月1回以上払の原則と一定期日払の原則
第4節 最低賃金に気をつける
1 最低賃金額とは
2 地域別最低賃金
3 特定最低賃金
4 最低賃金の効力
5 最低賃金を確認する
第5節 割増賃金とは(労働基準法)
1 時間単価の出し方
2 出来高払・歩合給の場合の割増賃金の計算方法
第6節 欠勤、遅刻、早退の場合の勤怠控除額の計算方法

第2章 給与項目についての知識
第1節 支給項目
1 基本給
2 職務関連の手当(職務手当、職能手当、資格手当、役職手当)
3 生活関連の手当
4 勤怠関連の手当
第2節 控除項目
1 法定控除
2 協定控除

第3章 控除に関する知識
第1節 労災保険料と雇用保険料
1 労災保険の対象となる従業員
2 雇用保険の被保険者となる従業員
3 雇用保険料の計算と控除
第2節 社会保険料の控除
1 健康保険、介護保険、厚生年金保険の被保険者となる従業員
2 パートタイマーへの適用
3 社会保険料の算出方法
4 標準報酬月額の決定方法
5 保険料の控除と納付
6 介護保険料
7 入社月と退職月の社会保険料
8 育児休業・産前産後休業期間中の社会保険料
9 育児休業・産前産後休業期間中の住民税の納付
第3節 所得税の源泉徴収による控除
1 月次(月ごと)の源泉徴収税額の計算
2 「給与所得の源泉徴収税額表」の利用方法
第4節 住民税の特別徴収
1 住民税の特別徴収の仕組み
2 住民税の納期の特例

第4章 給与計算
第1節 月次の給与計算の流れ
1 会社情報の確認と設定
2 従業員の個人情報の確認と設定
3 勤怠情報の集計
4 給与計算の実行
5 給与明細の交付
6 社会保険料、所得税、住民税の納付
第2節 賞与計算処理の流れ
1 賞与額の確定
2 賞与からの控除項目と社会保険料の控除
3 賞与からの源泉徴収所得税
4 健康保険と厚生年金保険の「賞与支払届」と社会保険料の納付
5 賞与から控除した源泉徴収税額の納付

第5章 年末調整
第1節 年末調整の対象者
1 年末調整の対象となる者
2 年末調整の対象とならない者
第2節 年末調整の仕組み
第3節 年末調整の流れ
1 年末調整の大まかな流れ
2 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の記入
3 「給与所得者の配偶者控除等申告書」の記入
4 「給与所得者の保険料控除申告書」の記入
5 「住宅借入金特別控除申告書」の記入
第4節 年末調整の計算と事務
1 源泉徴収簿
2 年末調整の計算の流れ
3 年末調整後の手続き

第6章 入社時と退職時の手続き等
第1節 入社時の手続きと給与
1 従業員が入社したときの手続き
2 中途入社した者の住民税の徴収
第2節 退職時の手続きと給与
1 退職時の手続き
2 退職時の給与
第3節 退職手当の支給の際に控除する所得税と住民税
1 「退職所得の受給に関する申告書」の提出を求める
2 退職金から控除する所得税の計算
3 退職金から控除する、住民税の計算

付録資料
給与所得の源泉徴収税額表(令和2年分)
賞与に対する源泉徴収税額の算出率の表(令和2年分)
健康保険・厚生年金保険の保険料額表(東京都)(平成31年4月分から)

澤井 清治 (著), 東京リーガルマインド LEC総合研究所 社会保険労務士試験部 (編集)
出版社: 東京リーガルマインド (2019/10/30)、出典:出版社HP