紅茶の教科書




はじめに

30年余りにわたり、紅茶に係わってきた。

3年前に比べ、日本の紅茶の輸入量は2・5倍に増え、緩やかだが右肩上がりを続けている。消費に一番貢献しているのは、ペットボトルなどに入れられて販売している紅茶飲料で、市場に現れてまだ25〜26年なのに、今や 国民的飲料とみなされるほど大きくシェアーを伸ばしている。

基本的なブラックティー、ミルクティー、レモンティーのほか、果汁やハーブ、スパイス、炭酸をプラスしたものなど、種類も豊富である。香料が華やかさや気分転換の要素を作り出しているのも紅茶飲料の大きな特徴だ。

一方で、100年以上も同じ形態で親しまれてきたティーバッグがある。これもシンプルな紅茶の味だけでなく、ハーブ、スパイス、香料を加味した 数百種類にも及ぶバリエーションティーが市場をにぎわせ、食べ物や気分によってさまざまな飲み方が楽しめる。

紅茶本来の飲み方で、ティーポットが必要なリーフティーの人気も根強い。トラディショナルなアフタヌーンティーが、健康を意識したダイエット的なティーフードに変わり、新しいスタイルでのティータイムが演出され、人気を呼んでいる。

紅茶が健康に役立ち、薬効があることは世界的に知られていることだ。それがさらに進化し、機能性の高い飲料へと進んでいる。

中国を誕生地として紅茶が現れてから400年、今や世界120カ国以上で愛飲されている。安全だから、安価だから、おいしいから、コミュニケーショ ンに使えるから、理由を挙げれば限りない。

我々が未来により幅広く、多岐にわたって紅茶を楽しめば、紅茶の産地は栄え、働く人たちを支えることができるだろう。農作物である紅茶は誰が守るのか。産地で作る人たちだけでなく、飲む我々にも責任があると思う。

本書は紅茶の産地や歴史的な出来事を紹介しつつ、紅茶を材料として自由な発想で使いこなすことを提案してみた。以前出版した「紅茶の教科書」に、 些少ではあるが新しい図版や写真を加え、よりわかりやすくなるようにページを構成しなおしている。本書が、紅茶を理解する上で何らかの手がかりになれば幸いである。

磯淵 猛

磯淵 猛 (著)
出版社: 新星出版社; 改訂第二版 (2012/4/25)、出典:出版社HP

The Tea Catalog & Bible Contents

Part1「茶葉と茶園」の話
インドの茶の産地
ダージリン
アッサム
ニルギリ
スリランカの茶の産地
ウバ
ディンブラ
ヌワラエリア
キャンディ
ルフナ
その他の国の茶の産地.
キーマン(祁門)
ジャワ
ケニア

Lesson1 茶葉の分類
緑茶と紅茶の違いはどこにある?
Lesson2 茶葉の製造方法
紅茶はどうやって作られるの?
オーソドックス製法
CTC製法
Lesson3 茶葉のグレード
品質のよしあしはどこで決まる?
Lesson4 茶葉のシーズン
紅茶の旬で味はガラリと変わる
Lesson5 茶葉の保存
購入したままでは紅茶は劣化する?
Lesson6 紅茶の生産地
インドVSスリランカの勝者はどちら?

茶葉の種類と特徴
インドティー
スリランカティー
その他の地域

Part2 紅茶の「履歴書」
鑑定&テイスティング
健康学 紅茶は体にいいのか、悪いのか?
ブランドヒストリー
茶器の研究
紅茶論争 正しい紅茶のいれ方はあるのか?
食べ物とのマッチング
さまざまな国の紅茶のある風景

Part3「紅茶史」
喫茶文化はオランダからはじまった
コーヒーハウス・ギャラウェイの広告
キャサリンの輿入れ
トワイニング家のスタート
クイーン・アンと茶
東インド会社の茶貿易
王侯貴族のアフタヌーンティー
ジェームス・ワットのアフタヌーンティー
ボストン・ティーパーティー
4代目トワイニング、リチャードが茶税引き下げを直訴
C・A ブルース、アッサム茶の栽培
インド茶業委員会
アヘン戦争
7代目ベッドフォード公爵夫人・ アンナマリアのアフタヌーンティー
ティークリッパーレース
スエズ運河の開通
セイロンコーヒーから紅茶へ
セイロン紅茶の神様、ジェームス・テーラー
トーマス・リプトンの登場
アメリカでアイスティー発祥

Part4 「磯淵流」紅茶のいれ方
紅茶をおいしいと感じる3つの条件
茶器
ポットの形に決まりはあるの?
ティーカップとコーヒーカップは違う?

硬水がいいのか、軟水がいいのか?
ミネラルウォーターがいいのか、水道水がいいのか?
茶葉
水と茶葉の割合はどれくらい?
蒸らす時間をどのくらい置いたらおいしくなるの?
ジャンピング
どういう状態で起こるの?
起きなかった紅茶はまずい?

ブラックティーのいれ方
ティーウィズミルクのいれ方
チャイのいれ方
アイスティーのいれ方
ティーバッグのいれ方(ポット)
ティーバッグのいれ方(カップ)

Part5 紅茶「ブレンドのすすめ」
ワンランク上の紅茶の楽しみ方
フレーバーティーのいろいろ 〜ラプサンスーチョンからはじまった~
ラプサンスーチョン
アールグレイ
私だけの一杯を求めて茶葉をブレンドする
未来の紅茶の形!?
ほかの茶やスパイス&ハーブとブレンド
バリエーションティーレシピ

another cup as for Tea
「オールアバウトティー」
数字で見る茶の今
簡単ティーカクテルのすすめ
ティーバッグで簡単ブレンド

 

磯淵 猛 (著)
出版社: 新星出版社; 改訂第二版 (2012/4/25)、出典:出版社HP