【合格率・難易度・試験内容】建築士




合格基準点

明確な基準点は定まっておらず、毎年変動します。
また、総得点だけでなく、科目別で基準点を超えている必要があります。

【一級建築士】
例年の合格基準点を見ると総得点125点満点中87〜97点が必要となりそうです。

【二級建築士・木造建築士】
変動はほとんどなく、100点満点中「科目別基準点が13点、総得点基準点が60点」必要となります。

合格率

一級建築士 学科

受験者数 合格者数 合格率
令和元年 25,132 5,729 22.8%
平成30年 25,878 4,742 18.3%
平成29年 26,923 4,946 18.4%
平成28年 26,096 4,213 16.1%
平成27年 25,804 4,806 18.6%
平成26年 25,395 4,653 18.3%

一級建築士 製図

受験者数 合格者数 合格率
平成30年 9,251 3,827 12.5%
平成29年 8,931 3,365 10.8%
平成28年 8,653 3,673 12.0%
平成27年 9,308 3,774 12.4%
平成26年 9,460 3,825 12.6%

二級建築士 学科

受験者数 合格者数 合格率
令和元年 19,389 8,143 42.0%
平成30年 19,557 7,197 37.7%
平成29年 19,649 8,488 36.6%
平成28年 20,057 8,488 42.3%
平成27年 19,940 5,996 30.1%
平成26年 20,788 7,881 37.9%

二級建築士 製図

受験者数 合格者数 合格率
平成30年 10,920 5,997 25.5%
平成29年 10,837 5,763 24.3%
平成28年 11,159 5,920 25.4%
平成27年 9,456 5,103 21.5%
平成26年 10,573 5,842 55.3%

木造建築士 学科

受験者数 合格者数 合格率
平成30年 544 312 57.4%
平成29年 545 262 48.1%
平成28年 495 304 61.4%
平成27年 519 284 54.7%
平成26年 492 259 52.6%

木造建築士 製図

受験者数 合格者数 合格率
平成30年 316 205 64.9%
平成29年 325 247 76.0%
平成28年 351 198 56.4%
平成27年 301 152 50.5%
平成26年 310 223 71.9%