日商プログラミング検定試験(STANDARDレベル・VBA)のおすすめ参考書・テキスト(独学勉強法/対策)
日商プログラミング検定試験の公式テキスト
公式ホームページから購入が可能です。
日商プログラミング検定公式HP
また、公式ホームページではサンプル問題を見ることができます。
目次 – 日商プログラミング検定STANDARD VBA公式ガイドブック
はじめに
AI、IoTなどIT利活用の高度化・多様化により第4次産業革命が進行するなか、小学校からの必修化や大学入学共通テストにおける導入をはじめ、プログラミング教育が大きな注目を集めております。企業活動においては、IT需要の増大によりIT企業の人材不足が深刻化しており、ユーザー企業においてもITスキルを持つ人材がいないことが大きな経営課題となっております。
こうした状況を踏まえ、日本商工会議所では、情報技術の基盤となるプログラミングスキルの習得を促進・支援するとともに、企業のIT化支援およびITリテラシー強化に資することを目的として「日商プログラミング検定試験」を創設いたしました。
同検定は、基本的なプログラミングスキルの習得を支援するもので、年齢、職業等を問わず幅広く多くの方々に学習・受験いただける試験としており、学習の進捗度に応じて初学者から段階的に受験できるよう4つのレベルを設定しております。このうちSTANDARDレベルは、プログラミングに関する基本知識・スキルを問う内容となっており、実践的な試験とするよう言語別に、プログラミングに関する知識を問う「知識科目」に加え、設定された課題をプログラミングする「実技科目」で構成されております。
本書は同検定「STANDARD」の受験に際し、身につけていただきたい知識・スキルを提示・解説し、効率的に学習を進めていただく一助となるよう作成した公式ガイドブックです。
本書を検定試験合格への「道標」としてご活用いただくとともに、習得した知識やスキルを活かして、実社会においてますますご活躍されることを願ってやみません。
2019年5月
日本商工会議所
日商プログラミング検定について
日商プログラミング検定とは、日本商工会議所・各地商工会議所が主催するプログラミングに関する検定で、IT人材の育成に資するため、プログラミングに関する基本知識・スキルを体系的に習得する機会や学習支援の仕組みを提供するとともに、習得レベルを測定・認定する、新たな検定試験・認定制度です。試験概要、各レベルの試験内容は次のとおりです。
試験概要
受験資格 制限なし
試験方式 インターネットを介して試験の実施、採点、合否判定を行うネット試験
試験日 試験会場で随時受験が可能(試験会場が日時を指定)
申込方法 受験を希望するネット試験会場へ直接申し込み
https://links.kentei.ne.jp/organization/
受験料(税別) ENTRY 3,000円 BASIC 4,000円 STANDARD 5,000円
試験内容
試験內容 | ENTRY(エントリー) | BASIC(ベーシック) | STANDARD(スタンダード) |
出題形式 試験時間 | 択一知識問題30分 | 択一知識問題40分 | 択一知識問題30分 プログラミング実技30分 |
合格基準 | 70点以上 | 70点以上 | 知識科目70点以上 実技科目3問完答 |
言語 | Scratch (Scratch3.0に対応) | 言語によらない | Java,C言語,VBA |
STANDARDの試験範囲・学習項目
STANDARD試験は、言語ごと(Java、C言語、VBA)に実施され、択一知識問題とプログラミング実技問題(全3問)で構成されます。それぞれの試験範囲・学習項目は次のとおりです。
Java | C言語 | VBA |
1.値とリテラル | 1.値とリテラル | 1.値とリテラル |
2.変数とデータ型 | 2.変数とデータ型 | 2.変数とデータ型 |
3.Jav API | 3.分岐 | 3.分岐 |
4.分岐 | 4.繰返し | 4.繰返し |
5.繰返し | 5.一次元配列 | 5.一次元配列 |
6.一次元配列 | 6.文字列 | 6.シート |
7.ポインタ | 7.主なExcel関数とVBA関数 | |
8.いろいろな関数 |
本書の使い方
本書は、日商プログラミング検定STANDARD(VBA)の対策教材です。
本書では、Excel VBAに関する一定の知識をもった方向けに、どのような論点が出題範囲になっているのか、ご紹介していきます。
論点解説や例題を通じて、出題範囲について解説しています。太字の部分はキーワードであり、択一知識問題でも問われるところです。きちんとおさえておくようにしましょう。
例題
実際にExcelを起動して、プログラムを入力し、[実行結果]のとおりになるかどうか、確認してみましょう。(Windows版Excel 2016対応)
練習問題
章末には、練習問題がついています。実際にプログラムを作成してみましょう。巻末には略解がついていますので、参考にしてください。
★読者サポート
日商プログラミング検定では、下記の公式ページにおいて、サンプル問題や、受験方法(試験会場の検索)など、試験全般に役立つ情報を掲載しておりますので、ぜひ、参考にしてください。
https://www.kentei.ne.jp/pg
また、本書につきまして、以下のカラー図版ほか、随時、必要な追加情報を下記ページに掲載していきますので、試験前に確認しておきましょう。
掲載カラー図版:図1-6ColorIndex番号、例題1-1実行結果、例題6-2実行結果、練習問題3-2実行結果https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/download_service/
目次
Contents
はじめに
日商プログラミング検定について
本書の使い方
目次
第1章 VBAプログラミングの開始
プログラミング言語Basic
プログラミングの開始
プログラムの改変
シートとRangeプロパティ、Cellsプロパティ
Valueプロパティ、Formulaプロパティ
注釈
色について
値とリテラル
アスキーコード表
デバッグについて
ステップイン実行
例題1-1 漢字の表示
例題1-2 平均気温
例題1-3 成績処理
練習問題
第2章 変数とデータ型
変数宣言
データ型
論理値
算術演算子と代入演算子
文字列の長さ(文字列型)
式と文とブロック
Format関数呼出しと手続き呼出し
ステップイン実行における変数の値の表示
Option Explicit 文
例題2-1 フルーツの購入
例題2-2 速度と所要時間
例題2-3 ジュースの運搬
練習問題
第3章 プログラムの構造(分岐)
アルゴリズムとは
順次とは
分岐とは
If 文
If 関数
関係演算子
論理演算子
ブロック If 文
Select Case 文
Like 演算子
無条件分岐(Go To 文)
例題3-1 絶対値
例題3-2 最大値と最小値
例題3-3 標準体重
例題3-4 2次方程式の解
例題3-5 文字列の抽出
練習問題
第4章 プログラムの構造(繰返し)
For 文
While~Wend文
前判定と後判定
Do While〜Loop 文
Do~Loop While 文
キーボードUntil
繰返しの中断
文字列に関する関数
例題4-1 1からNまでの和
例題4-2 標準体重の表
例題4-3 フィボナッチ数列
例題4-4 紙の2つ折り
例題4-5 標準体重の表
練習問題
第5章 一次元配列配列宣言と参照
UBound 関数とLBound 関数
配列の初期化.
Implicit BaseX
例題5-1 平均気温
例題5-2 フィボナッチ数列(2)
例題5-3 成績処理(偏差値)
例題5-4 ヒストグラム
練習問題
第6章 シート
Value プロパティとFormula プロパティ
相対参照と絶対参照ブック、シート、セルの活性化と選択
Offset プロパティ
例題6-1 表の変換
例題6-2 表の色付け
例題6-3 注文個数と合計
例題6-4 ヒストグラム
練習問題
第7章 主なExcel関数とVBA関数
主なExcel関数
ワークシート関数
VBA関数
例題7-1 試験の採点
例題7-2 成績処理(相対参照と絶対参照)
例題7-3 VBA関数の呼出し
例題7-4 成績処理(ワークシート関数)
練習問題
第8章 応用問題
例題8-1 元の計算(モンテカルロ法)
例題8-2 ニュートン法
例題8-3 並び替え(バブルソート)
例題8-4 逆ポーランド記法
練習問題略解
索引